玩具

自分って最高のおもちゃじゃないですか。

いや、この「じゃないですか」って使い方が微妙ですよね。

相手にも通じる常識である必要がありますよね。この使い方だと。

つまり、聞き手も「自分が最高のおもちゃである」、

と思っているという前提が必要なわけです。

もしくは、その後の説明で説得する必要があるのです。

「私猫が好きじゃないですか~」なんて言われても、

その情報を知っていなければダメなわけです。

初対面なんかで言われても知ったこっちゃない。言われたことないけど。

ん?何の話だっけか。

おもちゃの話か。

でも別の話を思いついたので別の話をします。

先日心理テストかなんかの本を見たのです。

別に心理テストとか、占いはそんなに信じないのですが、

読んだり、一時の楽しみにするのは好きなんです。

「ナンチャラ型の説明書」なんて本売れてるじゃないですか、

あんなもんショットガンニングバーナム効果の集合でしかない。

あれの上手いところは「あるある」を入れて、

バーナム効果の印象を格段に上げている点ですね。

そして自分の血液型の分しか読まないというのもいい点。

いや違う、言いたいのはこのことじゃない。

そう先日心理テストの本を読んだのですよ。

そこにあった問題は、

和食で始めになにに手をつけますか?というもの。

ご飯、味噌汁、おかず、漬物、だったと思います。

いやいやいやいやいやいやいや。

アホなの?馬鹿なの?死ぬの?二十日鼠なの?

これは日本食のマナーの問題でしょ。

常識の範囲の話でしょ。日本人だろ。この本外国人向けなの?

はじめは味噌汁。こんな常識的なマナーも知らんのか?

と僕は思ったわけです。

はじめ箸を濡らすことで、箸に米を付き難くする。

常識でしょ。マナーでしょ。馬鹿なの?

と思いながら、味噌汁を選んで次のページを開いたんです。

「味噌汁を選んだあなたは…………浮気度90パーセント」

…………は?

何事?作ったの外国人なの?

それとも今の人々はこのマナーを知らないの?

もう最近は日本人だから日本のことがわかるとは限らない時代ですね。

僕も決して言葉遣いを間違っていなくて、

慣用句をたくさん知っていて、漢字は間違わないということはありませんが、

最近はもうひどすぎますよ。

もうね、何がひどいって日常でもそうですが、mixiニュースですよ。

ほんとに多い。誤字脱字。確認、推敲をしろ。

読み手を舐めているとしか思えない。

そして状況を知らないような出来事に対する馬鹿な解釈。

ソースがよくわからない適当なニュース。

言葉じりの掴めていない馬鹿な書き手。

確認もせずに騒ぐ、大量の馬鹿な読み手。

大学の授業でもそう。

レポートでコピペなんて恥ずかしいことをしてきた挙句、

その中の感じが読めないという醜態。

自分で打ったはずなのに読めないなんて、

コピペしましたと言っているようなもんだ。馬鹿か。それでも四年か。

最後の発表で恥ずかし過ぎるわ。

「萌芽」は「めばえ」とは読みません。

自分の言葉で書けアホが。

「この発表で自分の成長が見えました。」なんて、

こんな出来で馬鹿にもほどがある。

褒めるとしたらこんなレポートを、

自信満々に発表できるその度胸くらいのもんだ。

なんだっけ?だいぶ言いたい内容と違う結果です。

そう自分はおもちゃのお話。

自分は最高のおもちゃじゃないですか。

ラジコンなんかとは比べものにならない操作性の良さ。

逆に感度が良くて困るほどです。忠実に動きすぎる。

そして終わりまで見守ることのできる育成ゲーム。

選択肢、自由度は本当に無限大。

リセットできないあたりもぬるくなくていい難易度。

最近のゲームは基本的にぬるすぎる。

おもちゃ、おもちゃ。自分はおもちゃ。

こいつで遊び倒してやりましょう。

「神様は救わない 壊れたおもちゃなど」 風船/THE BACK HORN

未来が怖いというじゃないですか。なにが起こるかわからないと。

明日が怖いというじゃないですか。時間の流れを感じると。

でもまぁ夕方にそう言ったとしたら、

明日なんてその実10時間後くらいじゃないですか。

10時間後は怖いですか?明日と区切るから怖いですか?

5時間後は怖いですか?1時間後は怖いですか?

30分後は?1分後は?10秒後は?1秒後は?

何で怖いかね?不安なのかね?

今だいたい僕は8000日生きて来たわけです。

70歳で死ぬとしたら、25000日くらいです。

少ないですか?多いですか?

時間は刻々と進んでいる。今も。

「今も」と書いたときよりもこう書いている時間は確実に先。

「今も」と書いたのは確実に過去。

読んでいる方が「今も」の部分を読んだのも確実に過去。

もう戻れない時間です。そのことは1秒前も、

昨日も、一年前も、高校のときも、小学校のときも一緒。

もう戻れない。

な~~~~~~~~にが言いたいの?自分?

飽きてきたからもうやめよう。

気が向いたらまた更新しよう。

風邪でダウ~ン。心臓もダウン。

うわ~ん。意外ときつい今日この頃。

可愛い子に看病されたい。

リュックとか。

いやなんでもないです。

とりあえずオヤスミナサイ。