2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴールデンレッドヨセミテ

なかなか安定したWi-Fiを拾うことができず、ブログや動画などをあげられていない日々です。 まぁ電波なくても書いとけばある時にあげられるわけで、なのに普段から書いていないから電波ある時にもあげられない。完全に己の怠慢である。書いとけ自分。 もうす…

アルカトラズへ上陸!

【SHINGO寝坊】同じ宿で知り合ったSHINGOとも一緒に行こうと昨日予約し、朝ロビーで待ち合わせをしていたのだけれども、時間に現れず。ちょっと待ったんだけどこれ以上待つとアルカトラズの予約時間に間に合わなくなるってんで置いて行った。ごめんSHINGO。…

サンフランシスコ散策 アメリカ滞在一週間目

【SHINGOと共に街を散策】昨晩知り合った同宿の日本人SHINGOと一緒にサンフランシスコめぐりをすることに。 SHINGOは着たばかりだということだったので一週間先輩の我々がいろいろ教えてあげた!っていうほど教えられることなんて何も無かったけどね。 まず…

一日まるまるお休みデイ

【まるまる一日おやすみ】毎日が休日ではあるんだけど、何もしない休息日も必要だってことで、そういう一日。 ブログ書いたり、動画の編集をしたり、いろいろ調べ物をしたり。 友人はiPhoneが壊れたので分解して修理を試みたものの完全にぶっ壊れて使い物に…

考える人

我々は割と酒を飲む。 とは言っても家で飲むときには二人合わせて700mlのウィスキー二本半程度。それで二人とも泥酔し、夜中なのに相手の迷惑も考えず電話をかけ始め、翌朝起きると部屋に買った覚えもない謎のシャボン玉セットが転がっていたりする。そんな…

アイドリング

【脱線 思考遊び】 正直なところ、アメリカって本当にあるのだろうかとちょっと思っていた。 別にアメリカに限ったことでもなくて。テレビやインターネット、本、映画などを介してしか知らない情報については、どれもそんなことを思ってみたりする。ただの暇…

アメリカ四日目 ついにゴールデンゲートブリッジへ

【もう和食が恋しい】アメリカ四日目、日本を離れて四日目にして既に朝食から和食を食べる。 たしか「堂島庵」とかそんな名前だったはず。なかなか美味しかったです。 心細さの中で食べる和食はどこでも美味しいのかな?いやペルーで食べた和食はまずかった…

フリスコ

サンフランシスコと言えば、なんだろうか。 坂、ケーブルカー、ゴールデンゲートブリッジ。あとドラマのフルハウス。あれ面白かった。 ジェシーおいたんみたいな大人になりたいなと思っていたような気がする。それくらい。 正直自分が持っているサンフランシ…

とりあえず書き始め

2014年1月15日、日本出発。 18時50分に成田を発ち、ロサンゼルス到着は同日11時50分。 日本とロサンゼルスは17時間の時差があるため、10時間のフライトを終えて着いた先は7時間前なのである。わかってるけど不思議。席が窓際ではなかっ…

アメリカ三日目 魔のフリービアパーティ

【宿を移動】今まではサンフランシスコの街っぽい所からは少し離れた海岸の傍のフィッシュマンズワーフという地域の宿の泊まっていた。人は少なめで空気は綺麗だし、西海岸は近いしってんで良い所なんですが、サンフランシスコっぽい観光をしようと思うとな…

のんびりの一日

【さっそくのんびり】たしかこの日は友人が腰を痛めたとかで遠出はしなかった一日。 飛行機での長時間の座った姿勢とか、旅行のためのかなりの大荷物背負ってるからだとか、かなり歩いたからとか、たしかに体に疲れは僕も感じていたので一日ゆったり。 昨日…

ゴールデンゲートブリッジを目指す!

【世界一周二日目】昨晩やっとのことで辿り着いた宿で早朝目覚め、朝焼けを見に行く。旅行始めて最初の朝。 それがなんと朝焼けと満月とゴールデンゲートブリッジとアルカトラズがまとめて見られると言う豪華なものでした。 豪華。アルカトラズ写ってないし…

世界一周開始!

【世界一周を始めた日】と、言ってもこの日記は今リアルタイムに書いているものではない。今は2015年の1月14日、日付書いて気付いたけどちょうどほぼ一年後である。僕は基本的に日記はリアルタイムで書いていたのですが、ちょいちょい穴あきになっているの…