2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

EOS60D用バッテリーグリップ BG-E9

こないだFlickrを始めたばかりですが、 いろいろ試して見ようとPHOTOHITOも始めてみました。 PHOTOHITOブログパーツ showBlogparts("http://image.photohito.k-img.com", 62290); では本題、先日自身への誕生日プレゼントとしてトキナーの魚眼レンズを買った…

AT-X 107 DX Fisheye

超広角が欲しい超広角が欲しいと悩み、トキナーのキャンペーンに誘惑され、魚眼レンズにも目移りした結果、自分への誕生日プレゼントなんだよと自分への言い訳を唱えながら買ってしまいました「AT-X 107 DX Fisheye」!! どーん。 可愛い。 魚眼レンズです。…

一万

お久しぶりで御座います。mixi開くのすらも久しぶりです。 私事ではありますが私先日27回目の誕生日を迎えました。 親族全員に忘れられながら一人寂しく焼き鳥屋で酒を飲んでた空しい次男であります。オレ、カワイソウ。まぁこんなのも良いさね。 もう27歳で…

Canon EF50mm F1.8 II

広く「撒き餌レンズ」として知られる『Canon EF50mm F1.8 II』。 これが僕の二番目に買ったレンズである。 正直なところ、僕は自分自身が一眼レフを持つまでレンズによってそんなに写真が変わるもんかね?と思っていた。世間ではさまざまなレンズが次々欲し…

Sigma 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

自分が一眼レフカメラを持つにあたり、EOS60Dと一緒に購入したレンズがこれでした。 「Sigma 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」 カメラはレンズ付きのキットでなく本体のみで購入したので、最初に持っていたレンズはこれ一本。何故これを購入しようと思った…

Flickr始めました

雑記。これは動画と写真のブログだ、なんて意識しているとなんだか文章がままならないので好き勝手に使おうと思います。そんなん誰に断るまでもなく自身のものであるのだし。 その中で写真や動画、機材の話とかが出来れば良いのではないだろうか。 まずはブ…

トキナーデジタル専用交換レンズ発売10周年記念特別キャンペーン

先日「超広角のレンズが欲しい」と書いてから早二週間ほど。 まだ買ってはいないまま現在に至っている次第であります。 店頭で触ったり店員さんに聞いたりしているうちに、 TOKINAという選択肢も出始めたりしたもんだからもうしっちゃかめっちゃか。 こちら…

ios7の導入、及びsiriの誕生日について

遅ればせながら先日我がiPhone4sにios7を入れました。 でもまぁそんなことはどうでも良いんです。 変更点なんて他のページでいくらでも解説されています。 個人的に使うし便利だと思うのは、 ・コントロールパネルが出現しまして、 Wi-FiやらBluetoothやらが…

超広角レンズが欲しい

ただただタイトル通りに、超広角レンズが欲しい。 広角のレンズが超欲しいという強調の意味ではないです。 「超広角」のレンズが欲しいのです。 「黒い大きな目の犬」の黒いは何所にかかるのか的な。 ちなみにアメリカの特殊部隊である「SWAT」のSはWとTにか…

勿体

なーい。 まったく持って勿体が無い。 日々最近は割ときちんと感受思考しているというのに、 それを言葉にして残しておりませぬが故、 あらゆるものがこの頭の中から雲散霧消を繰り返しております。 そしてこんなことを言うのもすでに何度目であろうか。 と…