2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

産物

雑踏は好きだが人混みは嫌いだ。 人込みと人混みの違いはなんだ。 「混」の字はすぐにでも崩壊したがる。 顔を見るだけで戻しそうだ。 「エクスキューズミー/kamomekamome」 ある程度混んでいる電車に乗っているといつも思う。 このうじゃうじゃしているの…

土曜

昨日の深夜、というか今日の早朝。 一年かもしくは二年ぶりくらいにiPodが発掘されたので、 そこらに転がっていたヘッドフォンと一緒に拾い上げ、 適当なサイクリングに出発することに。BGMはSyrup16g。 音量MAX。耳が痛くなるのでイコライザはVocal Booster…

惑溺

出会いと別れは同じ数なんだよ、なんて聞きますが、 大抵の人は「別れ」なんて明確なものなど無しに、 いつの間にかフェードアウトして消えていくので、 出会いよりも別れの方が圧倒的に少ないと思う。 「クラスメイト」と呼ばれるほとんどの人達なんて、 別…

受賞

ヴェネチア国際映画祭にて、ヴィンセント・ギャロが『エッセンシャル・キリング“Essential Killing”』の主演で最優秀男優賞を受賞しましたね。 ギャロ監督作品の『プロミシズ・リトゥン・イン・ウォーター“Promises Witten In Water”』は最低点という評価の…

弁当

手作りのお弁当が食べたい。食べたい。 時々気が向いたときにお弁当を作ってくれるような、 そんな料理好きで可愛らしい笑顔の彼女が欲しい。 ボコボコボコ。湖の中から女神。 その女神が両手に持っている物を示して問う。 「あなたが欲しいのはお弁当を作っ…

長葱

ふぇ~い、エコ活動エコ活動。 ここ数年巷で流行っておられるエコ活動で御座いますが、 実のところそんなのただのエゴ活動だ、 なんて誰でも思い付くようなことを思い付きで喋っております今晩は。 いやもう完全にお早う御座いますか。 お早う御座います、お…

二郎

先日、よく名前を耳にする「ラーメン二郎」という店に行って参りました。 凄まじい量を誇ることで有名なお店です。 都内に何店舗も存在するようなのですが、詳しいことはよく知りません。 そのいくつも存在する各店舗は、 同じ「二郎」と言えども味や量の差…