2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

八日目

今日は昼までグッスリ。 お昼過ぎに、 先代、紫ジャージの悪者さんと合流し、 福岡大学の近くの食堂で、 ご飯をご馳走になりました。 お会いしたのは、 ほぼ一年振りだったのですが、 とても楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 …

七日目

なんやかんやあって福岡。 また後日書きます。

六日目

読み返してみると、 昨日の日記は全く旅日記になっていませんでした。 すみません。 一応昨日のルートは、 まず舞浜を出発。 東京を通り、横浜方面に抜け、 熱海、静岡を通過。 熱海桜綺麗。 窓からの町並みも綺麗。 柑橘類の木がいい感じ。 富士山は一応見…

五日目

四日目の日記は後日書きます。 四日目は一日千葉で過ごしたので、 今日は千葉の舞浜から出発。 当初、東京は迂回する予定でしたが、 舞浜からだと面倒臭いので突破することに。 東京付近は路線ゴチャゴチャだし、ホーム多いし。 人もやたら多いので非常に嫌…

四日目

※更新予定。

三日目

朝から餃子をガッツリ食べました。 物凄く美味しかったです。 肉汁の凄いこと凄いこと。 今日はあまり移動せず見て周る予定。日光を。 今回の主目的と言ってもいい所。 楽しみですら。 11:17 日光到着 外国の方がたくさん観光しておられます。 外国のテレビ…

二日目

「おはようございます。いってらっしゃい。」 と、 コーンスープを買った自動販売機に言われて嬉しかったです。 今は木古内にいて、すぐ青函トンネルです。 目的地は栃木の宇都宮です。 8:11 非常に呆気なく北海道脱出。 青函トンネル短っ。 時間にして20分…

一日目

朝起きたら、 シルエットが気に入らなかったので、 頭の左から3分の1を坊主にいたしました。 そんな感じで出発です。 いってまいります。 幾つもある吊り革を、 横から眺めていたら、 タイムスリップできるような気がしました。 ハードルのスタート前みた…

準備完了

は、まだしてないです。 只今準備中。 多少ゴタゴタがありまして、 滞在予定を遥かに過ぎ、 いまだに北海道におりました。 ですが、 明日ついに 「JR鈍行で日本縦断の旅」 に出発いたします。 始発で。 様々な変更により、日数が危ういので、 あまり寄り道…

帰宅

終電が無くなりました…。 今から三時間半くらいあるいて帰宅します。 物凄く暇で寒い旅になるので、 メール、メッセージ、コメント、電話承ります。 ねむ。 あ、酔っ払いです。 ソドッシラソ~。

青信号

気付けば、 こっちには自分の「今」が一つありませんでした。 時間がこんなに怖いものだとは。 きっと知っていたけど、わからないようにしていた。 本当に、浦島太郎みたいだ。 全くそんないいものではないけど。 亀なんか助けてないし。 毎日なにもしないで…

乾燥

ひどい乾燥です。 気温が低いせいか、 水分がみな雪になっているせいなのか、 とりあえず、 ひどい乾燥具合です。 物凄く眼が渇いてシパシパします。 ドライアイです。ドライアイ。 咳も止まらず、風邪が治る気配もない。 ですが懐かしい感じです。 小気味良…