2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

起き抜けに寝ぼけ眼で喉が渇いたなと感じ手を伸ばして届く机の上のプラスチックコップに入っている麦茶をまぁ昨日の夜飲んだやつだけどいいかと思いゴクゴクと飲み干しながら気づいたんですがそれはウイスキーでした

というタイトルを書いたのはすでに数日前なので別に今日はそんなアホなことはしていません。朝っぱらからあんなアホなことをしたのは数日前のアホな僕です。バーカバーカ。一日一日刻々と進化を続ける僕にとって見れば数日前のアホな奴などすでに別人として…

先日美唄(びばい)に行ってきたんですが今まで通過はすれど降りたのは初めてだったと思いつつ何故美唄かというとやきとりンピックというなんともわかりやすい名前のお祭り的なものに参加しにいったからでありまする

しかしその事についての日記は書かない! 美唄焼き鳥ってここ数年で急に名前が聞かれるようになったような気がします。 それにしても唄がなんで「ばい」なんですかね。そんな音読みもともとあるの? というかそれ以前になんで唄で「うた」という意味を表して…

さて全開の日記で書いたとおり今回以降日記のタイトルを100字ジャストにしようかなと思って今指を動かしているわけなんでありますが割りとあっさり行きそうですっていうのとこれって人から見たらどんなかなってね

何の推敲もされていない汚い文字列が皆様のマイミク更新履歴に並んでいるかと思います申し訳ありません。 何も書きたい主題のない雑多日記になるかと思われます、本日。 アラカルト。アラカルトってどんな意味。 ばらばらとかそんな意味合いで今使ったんだけ…

白黒

こんな名前の日記まえにもう書いてそうだけど気にしない。 それと今気づいたんだけど日記のタイトルって100文字までなので。 今度からは趣向を変えて日記のタイトル毎回100文字にしようかな。 ぺぇぺぇへ。 白黒。カメラ楽しい。 もっと前から持ってい…

造意

知識が増える、ということはそのままその分楽しむことの出来る情報が増える、ということだ。 そんな当たり前のことを改めて思う。 僕は別にアニメが好きだ、ということはないが好きなアニメはある。本が好きだ、ということはないが好きな本はある。モノを食…