散髪

イーナイーナです。つまりはそういうことです。

暇です。

(人の誘いを断っておいてなんですが、)暇なんです。

毎日ゲームばかりしていたらさすがに飽きました。

何よりテレビの発するモスキート音?と、

蛍光灯の発する音で頭が痛くなります。

かといって電気消してやると、眼が痛くなります。

かといってテレビ消してやると、意味わかんなくなります。

コンポから音出しているので聞こえはするけど。

ああ、暇暇。

そんな時、眼に飛び込んできたのが、

フランスのBarriquand et Marre社の商品です。

ええ、そうです。バリカンです。

ただの語源の話です。Wikipediaが教えてくれました。

すみません。

家にあるのはフランス製なんかではありません。

TESCOM製のスキカット君です。しかも借り物です。

で、頭を刈りました。

それだけ。

以下関係ないです。

mixi」って、右手でマウスを持って、

泣きながら画面を見ているミッフィーに見えないですか?

わかるかな?こんな感じ。

 ∩∩

mixi

「二人三脚」って見て考えてから、

百人一首」って見るとなんか違いませんか。

眼とか認識とか先入観とか語感とか面白いです。