ゴールデンゲートブリッジを目指す!

【世界一周二日目】

昨晩やっとのことで辿り着いた宿で早朝目覚め、朝焼けを見に行く。旅行始めて最初の朝。 それがなんと朝焼けと満月とゴールデンゲートブリッジとアルカトラズがまとめて見られると言う豪華なものでした。 豪華。アルカトラズ写ってないし朝焼け感全く伝わらない写真だけど。 この頃は動画を主として撮っていたので写真があまりなく、そもそもカメラがまともに扱えていないので動画も写真も下手すぎてやばい。見返してみると使える写真がほとんどない。カメラってこんなにも技術が関係するものなのだなぁと自分のことながら改めて実感する。 この時の朝日はこのあたりに住んでいる人も見たことがないくらい綺麗なものだったそうだ。散歩していたお姉さんが教えてくれた。それでそのカメラで撮った朝日と満月の写真後で送って!と言われてアドレスもらったんだった。今思い出した。送ってないしアドレスないや。ごめんねお姉さん。というかお姉さんだったかおばさんだったかおばあさんだったかもよく覚えていない。残念な脳みそだ。男性ではなかったような気はしている。
朝日を見ながら散歩中の犬らと遊んで改めてまた入眠。 数時間寝てからゴールデンゲートブリッジを歩いて目指すも、地図も前知識も何もなく、辿り着くことが出来ず。今になって思うといろいろ無謀すぎじゃないかなぁアホなのかなぁと自分のことながら心配になる。下調べ何もしないでよく来ようと思ったものだ。サンフランシスコのイメージもゴールデンゲートブリッジ、ケーブルカー、フルハウスしかなかったからね。 この日は西海岸を歩いただけの一日でした。ちゃんちゃん この日の動画。