サンフランシスコ散策 アメリカ滞在一週間目

【SHINGOと共に街を散策】

昨晩知り合った同宿の日本人SHINGOと一緒にサンフランシスコめぐりをすることに。 SHINGOは着たばかりだということだったので一週間先輩の我々がいろいろ教えてあげた!っていうほど教えられることなんて何も無かったけどね。 まずはCityPassに含まれているゴールデンゲートブリッジの下を船で通るクルーズに乗ってみよう、ということでケーブルカーで港を目指す。あっさり到着しあたりを適当に見て周っていると、大量のアシカを発見。 可愛い。けどうるさい。それでいってなかなか臭い。でも可愛いです。清潔なでっかいプールが用意できるくらい金持ちになったら飼いたいと思うくらいには可愛い。飼わないけど。
CityPassを見せるだけでクルーズには参加できた、はず。よく覚えてないけど。 さらっと乗船し、船はなにやらいろいろ説明をしながらゴールデンゲートブリッジへとむかう。 これが真下! 魚眼で遊びたかったのはわかるけどどういう写真を撮りたかったの?と、当時の自分に聞くたくなるほど何をどう撮りたかったのかよくわからん写真である。まぁ使い方いまいちわかってなかったから仕方ない。今もわかっているなんて言えないけどね。

【水族館へ。名前は忘れた】

お次もCityPassで入れる施設。港のすぐそばにある水族館へ。調べたらアクアリウム オブ ザ ベイってとこでした。 でもこれがけっこう小さくてがっかりな水族館でした。どんなところだったのかすらあまり覚えていない有様。海月がたくさんいたはず。それだけ。 あと中の構造がちょっと特殊でエレベーター前後にドアがあって、それを使って順路どおりに進むという構造でした。面白かったのはそれくらいかな。 あとは翌日アルカトラズへ行くためにいろいろ調べて見たり。たしかチケットはこの日に買ったんじゃなかったかな? で、今日行こうと思っていたところは全て行ってしまったのでどうしようかと思案。日も暮れかかって来ていたんだけど、SHINGOの持っていたガイドブックによると「ツインピークス」という名前の山だか丘からの夜景が綺麗そうだってことでそこを目指す。 バスをいろいろ乗り継いで、バスではもうよくわからなかったから最後は歩いて頂上まで。

ツインピークスからの夜景!】

こんな感じ!長時間露光が面白かったのでそれで遊んでいました。 確認してみたら夜景単体での写真はほとんど撮っていない。 ちなみに夜景自体は綺麗っちゃ綺麗なんだけど、まぁ夜景ってどこでも綺麗なもんだし、此処のが特別綺麗ってんでもないので特に印象には残ってません。ただ長時間露光楽しかったなってのが思い出。 『自分に説教』 『俺、爆誕 『気づいたら今日1月23日だから1・2・3じゃん』 『サンフランシスコに溢れる愛、届ける相手いないけども』 こんなことして遊んで1日が終了! 宿に戻って近所のレストランでまたタイ料理。 アメリカではタイ料理しか食べてなかったのか。たしかに美味しかったんだけども。 だったら今度はタイへ行こうそうしよう。そんな感じ。 おやすみなさいまし。