大豆

今朝。

本当は休みだったはずなのにバイト入ったんだよなーと思いながら適当に起床。

枕元の携帯で時間を見る。

08:04

もうね、飛び起きましたよ。

飛び起きること電光石火の如し。

早番の出勤は8時でして、映画は9時から始まります。

ヤバイ。

僕がいないと映画が始まらない。

と、一通り焦ってバタバタしてから気付きました。

今日、遅番、だったわ。

安堵。

寝よう。

飛び起きることはできるのに、何故か飛び寝ることは出来ない理不尽さを憂いながら微睡み再び就寝。

10時に起床。

朝御飯を作る。

汁気が欲しかったしやる気が無かったので、生ラーメンの残りのスープの元を使って味噌ラーメン味雑炊を作る。

一手間でかなり美味しくなるのさー、なんて長葱刻んで入れ、卵はもう一個既に入っているのに電子レンジでわざわざ温泉玉子を作って出来た雑炊に乗せる。

同時に焼いて仕上げにごま油たらしてあった鶏のむね肉もドカンと乗せる。香ばしい。

これでなんかよくわからんし適当だけど美味しそうな料理が完成。

腹減ったー、後はハフハフしながら食うだけだぜーと運ぶ途中で、

床 に 全 部 ぶ ち ま け ま し た 。

熱かったからね、摘まむ感じで持ってたからね、器をね、それでね、手がね、滑っちゃったんだよね。

絶望と怒りと己の怠惰や愚かしさに対するなんやかんやでもうね。

冷静でいた自分の精神力を誉めてあげたいです。

ちなみに素晴らしい反射神経によって、器が床に落ちた時にワンバンした一番上の鶏肉だけは素手で無事にキャッチしました。

超熱かったです。

やるせなさと共に台所の床に座り、本来なら僕の胃におさまったはずの雑炊を眺めながらデカイ熱々のむね肉を手掴みでムチャムチャ食べました。

そのあと床を掃除しました。

全然空腹を満たすには足りなかったので、冷蔵庫にあった豆腐を一丁、醤油だけかけて食べました。

豆腐ってもと大豆。

醤油ももと大豆。

大豆に大豆をかけて食べました。

枝豆も大豆。

味噌も大豆。

納豆も大豆。

もやしも大豆。

あと何が大豆?

納豆が大豆なら甘納豆も大豆?

大豆と小豆はあるけど中豆とかはないの?

大は小をかねるなら大豆で餡は作れるの?

過ぎたるは及ばざるが如しなの?

あれ?大豆が枝豆であるならずんだがあるからやっぱ餡作れてるんじゃないの?

僕は何を言っているの?

なんなの?

なんか知らんが、すげーわ大豆。