履行

予定がないのは寂しいけれども、

予定があるのは煩わしい。

予定があったら安心だけども、

その時が来ると面倒くさい。

相手が相手だから良いんじゃない?だの、

遠いから時間かかるし良いんじゃない?だの、

正直乗り換えとかイマイチわからないから良いんじゃない?だの、

さっきのうるさくて不愉快な太鼓で、

もの凄く気分削がれたから良いんじゃない?だのと、

今日家から出ない理由を自分が必死に提案してくる。

どうしようか。面倒くさいよね。

これだから予定だとか約束だとかは好きじゃない。

予定は自分が面倒になるから好きじゃない。

そして予定立てておいて面倒になる自分がさらに好きじゃない。

約束は大抵やぶられるから好きじゃない。

約束だと持ちかけてくるやつほど信用ならない。

「約束」って言葉がないとダメならすでにダメだ。

今日の予定に行かないために論点すり替えて、

なにやらモニョモニョ日記を書いている自分が居る。

へいへい。

目的地周辺へのアクセスを調べてみたんですが、候補の駅が四つもあって、どの駅を目指してこっちから向かえば効率が良いのかよく分からなくて、さらにさらに面倒くささアップ。乗り換え何回だとか、片道いくらだとか。知らん。椎名町落合南長崎、目白、下落合。知らん。わからん。遠い。もしかしたら遠くない?それすらもわからん。

なんじゃもんじゃ

早く人間になりたい。

もしくは早く妖怪になりたい。

こないだ暇だったので何の目的もなく代々木公園に行きました。

全然わからないと思いますが、

個人的には「東京受胎だぜ」とかテンションあげて行ってみたんですが、

まぁなんのことはない、おっきい公園でした。

木いっぱい生えてました。緑でした。楽しかったです。

つまらなかったので公園は止めて、

駅を挟んで反対側に行ってみたんですが、

そういう知らない小路を歩き回るののほうが楽しかった。

手作りクッキー屋さん見つけてテンション上がったのに閉まっていたり。

壁に描かれた子供達の絵を発見してしばし眺めてみたり。

足をぴょこぴょこしながら歩いて居るんだけど威厳のある猫と遊んでみたり。

パン屋さんで冷め切っていて美味しくもないともないパンを買って食べたり。

踏切待ったり、歩道橋から見下ろしたり、救急車眺めたり。

あ、こんな話じゃなかったや。

今から予定を遂行するか否かでした。

6時からか。からか。からから。

ど~しよッど~しよッ。

ああ。

あと一時間したら考えよ。

ちゃんと考えよ。

とりあえず米炊こ。