一期

一会ですよ。いっきいっかい。

嘘です嘘。まるっきり嘘。いちごいちえです。

限界まで酔っ払いきっているものです。こんばんは。

いや~いいものです会話。

二人で飲むのは非常に久しぶりでした。

居酒屋で二人とかは一年の初めを思い出すね~、いいものです。

お互いともお互いがいなかったら、

くだらない大学生活であったろうと思われます。

気が付けば2年半の付き合いですね。

初期は週5で居酒屋とか行ったものです。アホです。

単位落としまくりました。一方彼はほとんど取っていました。

ね、不公平ですね。でもいいものです。

ね、いいものですね。

ビーチパーリーもいいけどそれより今日は実りがありましたね。

いやいやありがとうありがとう。

日本語の意味がかみ合う相手というのは素晴らしいものです。

同じ日本語のはずなのに、大抵の人は意味が微妙に違うものです。

まあそんなことどうでもいいのだけど。

いやいや、これからもよろしくお願いします。

いや~平和です。ですです。

話し変わりますが、

もろもろごめんよ、ヨハン。

邪魔してごめんよ、ヨハン。

でも好きだよ、ヨハン。

ヨハンはそんなに好きではないと思うのだけれど。

てか電話切ってよかったんだよ、ヨハン。

関係ないけど、「愛してるよ」って言って、

「ありがとうございます」と返されると意外と悲しいものです。

今日気付きました。

ですが、そんなに悲しくなかったので、

正直そんなに愛してはいないんだと思いました。

だれも本気で愛してるなんて思ってないだろうけど。当然。

いやでも愛してますよ。愛してないけど。

うん、愛してないわ。全然。

ん~どっかに可愛い子落ちてないかなあ。

むしろ永作博美がいいなあ。

いやもう猫でいいや。猫で。

最高に可愛いしね、まあ結婚できないけどね。

日本語しゃべれないのは、最大の短所であり長所ですね。

なにが言いたいのかまったくわかりません。

自分でも書き始めた理由を覚えていません。困ったもんです。

でもはじめた理由を見失うのは現代のセオリーですね。

理由と結果が矛盾し始める。

まさに現代的です。なにもいいものではありませんがね。

結局今日の日記で伝えたいことは、

とりあえず今日はありがとうまた飲みましょう、ということと、

永作博美みたいな猫が飼いたいな、ということです。

ではでは、

おやすみなさい。

お休みなさい。

ふと思ったのですが、

「お休み」「なさい」って命令形ですかね?

まあ、いいや。

オ ヤ ス ミ ナ サ イ 。