儒艮

ジュゴンに魅せられた。

沖縄ではザンノイオと言うらしい。言っていたらしい。

昔からいろいろな国で特別な扱いを受けている生き物で、

沖縄でも島によっては神として信仰している島もあるのだとか。

また、人魚のモデルになったという説も非常に有名な話だ。

宮古島には、ジュゴンに関する昔話が数多くあるようで、

ジュゴンを捕まえた漁師の家が津波に襲われて池になった話や、

人間になったジュゴンと結婚した人の話なども多くあり、

実際に昔の村では「ジュゴンの息子」と呼ばれていた人もいたそう。

しかもなにより、昔は交流がなかったであろう広範囲の国々で、

ジュゴンに関する似たような伝説があるのもまた非常に興味深い。

やっぱり海って不思議。

宇宙と海って、同じくらい不思議な世界。

到底思考力ではカバーしきれない圧倒的な世界。

そんで沖縄の海はやっぱ綺麗。

テレビでだけど宮古島の海はめっちゃ綺麗だった。

行きたい。泳ぎたい。潜りたい。

ジュゴンと遊びたい。普通に。めっちゃ。

たまたまだけど昨日の番組見て良かった。

coccoもとても良かった。良かった。

海獣の子供」もとても面白いです。ありがとう。

  星の。

  星々の。

  海は産み親。

  人は乳房。

  天は遊び場。

          」

台風は、何でも運ぶ風の船。

時間や、記憶や、

精霊も、幽霊も。

海で生まれた

大勢の幽霊たちと、

嵐のなかで

すれ違う。

いいね。

海。