分針

さてさて、また1日が終わりました。無駄に。

本当に毎日なにしてるやら。

すること無くはないのですが、だらけてなにもしてない。

こんなに何もせずに、

ゴロゴロしっぱなしで無駄に過ぎていく夏休みは人生初です。

いや、たぶん2・3回目です。

時計も少しだらけて時間止めてくれりゃいいのに。

とか、暇すぎるから無駄に頭を使おうとして、

意味不明なことを考え始める。

なにより別に時計が時間支配している訳じゃないから、

時計がいくら止まってても、次の日にはなるし、

きちんと学校も始まるしね。

時間止まるなら今すぐ時計壊すしね。

家に時計ひとつも無いけど…。

時計は休まずずっと仕事しててすごいな、

と、なんとなく考えていたら非常に大きな勘違いに気づいた。

あの時針、分針、秒針は別に仕事してるわけじゃないんだ。

あいつら生まれてから死ぬまで、ただゴロゴロしてんだ。

ずっと、いつまでも同じところを。

ものすんっごい怠け者なんだな、彼らは。

さっき無駄だって話したのに、

また発展してさらに無駄なこと考えてるし。

でも、今の現状だけを考えて、

無駄かそうじゃないかは判断できないんじゃないだろうか?

良い、悪いにしろ、正解、不正解にしろ、

今はこの現状の行為がどう人生に影響してくるかわからない。

自分の人生のみならず、人間として生きている限り、

周りの人間と影響をし合う。

今日無駄に過ごしたことで、今後人生の上でいつか、

大きな影響を受け、好転した時に振り返ってみて、

「あの日を無駄にしていなかったら今の俺は無いな。

 あぁ、無駄に過ごした日々よ。ありがとう。

 君たちは決して無駄などではなかったよ。」

と、涙を流しながら感謝し、認める日が来るかもしれない。

逆にもし、今日テンション高く外出していたら、

家の前で飛び出して車に撥ねられ死んでいたかもしれない。

あぁ、今日を無駄にテンション低く過ごして良かった良かった。

なんて、かなりフリが長くなりましたが、

こんな長々カオス理論的なものまで持ち出して、

最近の無駄な日々を肯定しようとする始末。

もうどんどん無駄の上塗り。

無駄 on 無駄。

無駄 of 無駄s。

もう完璧にダメ人間です。

初めまして、ダメ人間です。

しかし、毎日こんな調子でいいはずが無い。

そろそろ始動します。

とりあえず今日することを今のうちに決めてしまいましょう。

じゃあ、今日のうちに絶対……

明日することを決めます。