・メキシコ

メキシコ、メリダの素敵な宿『La Casa del Tio Rafa(ラファおじさんの家)』

【宿泊した素敵な宿の中から一つを紹介!】海外旅行中、僕はあんまり「はずれ」と思われるような宿には当たらなかったと思っている。 ちょいちょい嫌な思いをしたり、連泊予定だったけどあんまり良い宿ではないから一泊だけで移動したりはしましたが、基本居…

ベリーズ入国…?

深夜0時過ぎ、やっとこメキシコ国境チェトゥマル行きのバスに乗車。 しかし何故か椅子がない。おい。チケットを買うときに座席は指定されているんだけど、それはバスに乗る時点で回収されてしまう。まずこれがけっこう意味不明なんだけど、そんなわけで乗っ…

カンクンの時間無駄遣い ベリーズ…?

己の時間を浪費することに関しては右に出るものがいないとして知られる僕です。こんにちは。 そりゃそうだ、誰も僕の時間を浪費することができない。いやそういうことでもないんだけど、こんなのはどうでも良い話です。 ホルボックスから戻って来てもうここ…

マヤカレンダーの指輪について

さてさて、今日も今日とて変わらずに何もしていないので、チチェンイツァにて僕が買ったマラ歴のカレンダーがデザインされた指輪についてお話をしたいと思います。いや別にこの指輪について積極的にお話がしたいというわけではありません。特に話すことも何…

さらばホルボックス!

見苦しい自己憐憫にどっぷりと浸かりながら幼い自分を愛でるのが大好きな人間である。それすなわち現状においても同様なんだけどそれには極力気づかないようにしている、そういう可愛い人間である。僕は。 そんなん数年前に辞めたつもりだったんだけど、結局…

ホルボックスの終わらない一日

昨晩は遅くまで月食を見ながら浜で騒いでいたので、遅めの起床。 それでも9時頃にはしっかり活動を開始し、自転車を借りて島の散策開始。 僕の泊まっていた「Tribu Hostel」のすぐそばにもレンタル自転車屋さんはあったんですが、少し中心地の東まで歩くとと…

念願の島ホルボックスで見事な月食を見た!

ホルボーックス!旅を始めて最初のほうに教えてもらって知った島! ほんで今日はどうやら皆既月食が見られるそうじゃないですか⁉メキシコで見られるのかどうか知らないけど、カリブの素敵な小島でそんなのが見られたら幸せじゃないですか!ふふふ。そんな気…

カンクン三日目、とりあえずビーチへ

カンクンにいる。カンクンにいるんだけども特にすることはない。ここら周辺を見たり、ここからどこかへ移動したりするためにカンクンへ来たので、カンクン自体にはそんなに興味はないのである。なんか町の雰囲気も苦手だし。 でも海が綺麗だ海が綺麗だと言わ…

【世界遺産】チチェン・イッツァ遺跡!そしてカンクンへ!それと痛恨のミス…

めっちゃ朝早く起床。 僕を見送るために宿のご主人ラファはドミトリー部屋の真ん前にハンモックを設置して寝てくれていたのでほぼ同時にラファも起床。ほんとに行っちゃうの?働きながら一年くらい居てもいいんだよ?と冗談なのか本気かわからないことを言う…

セレストゥンで大量のフラミンゴを!

トップに「写真・動画のブログ」って書いているのに最近はめっきり動画がアップロード出来ていない。なかなか編集する時間が取れないんですよ、とかそんな言い訳は置いといて、やっぱり動画を載せたいと思うので、少しずつ、ほぼ編集はしていなけど、なんと…

【世界遺産】ウシュマル遺跡、魔法使いのピラミッド!

本日は一人ウシュマル遺跡!朝10時前にまたラファに見送られつつ出発。帰ってくるけどね。 ラファはいつも曲がり角で見えなくなるまで見送ってくれる、ので、一番最初の曲がり角を曲がることにしている。それ曲がるとバスターミナルまでちょっと行きづらいん…

メリダ周辺のセノーテ巡り!

柵のない二段ベットの上のほうで起床。朝ごはんは宿のラファが作ってくれます。 パンケーキか、パンと卵焼き。選ぶことが出来ます。日によるかもしれないけどね。 料理をするラファ。 この日まで僕はてっきり同室のスペイン人とアルゼンチン人は友達で、一緒…

さらに北上メリダ到着!

ついに北上が出来る月曜日!前日に予約してあったバスに乗るべく早朝ホテルを出発! 何時に出たのかは覚えてない!でも早かったはず! 無事に乗れましてそこから約八時間の旅。正直ちょいちょい寝てたからあっという間だったんだけど、エアコン効き過ぎてて…

パレンケでなんもしてない一日

起床。早めの起床。パレンケからさらに北上したいんだけど、このあたりは土日強盗がどうだと聞くので一応月曜に移動することとして今日は一日のんびりデイ。特に予定はなかったのでただタラタラする。チェックアウトの時間までパソコンをいじろうかと思って…

パレンケ遺跡!アグア・アスール!ミソル・ハ!

早朝5時、Casa Muへ迎えに来たバスに乗り込む。 デモが昨日でやっと終わり、パレンケへ北上する道が開通したのである。やふー。 どれくらい時間かかったとか、そういうのメモしておこうと思ったんだけど普段使っているPostEverというiPhoneのアプリが不調で…

メキシコの動物園とスミデロ渓谷

デモに因るサンクリストバル待機三日目。明日やっと移動できる、はず! この町フラフラするのにも飽きてきたのでちょっとばかり遠出。此処から西へ一時間ほど行ったところにあるトゥクストラ・グティエーレスという町へ行くことにしました。何故ならそこには…

あいかわらず暇なので琥珀美術館へ

どちらかというと、世界一周のブログ書いてる方々って皆さんあっさり目じゃないですか。サラッと読めて、写真たくさんでわかりやすくて、みたいな。なので僕は煩雑で雑多な感じで行きたいと思います。一行で済むことなどを延々言葉尽くしたりして長々書くよ…

デモの影響で立ち往生

とりあえず暇なのでたらたらと文章を綴る。 本当は今日サンクリストバルを離れ、もろもろ寄りつつパレンケまで北上しようと思っていたのですが、それが出来なくなってしまったために予定をなくしてただ暇をしているわたくしでございます。最初は理由がわから…

反政府ゲリラ組織「サパティスタ民族解放軍」の村、オベンティックへ

朝、昨日は夕暮れに到着したため、そんなに町を見られていなかったのでとりあえず散策を開始。 昨晩ライブをしていた広場を眺めたりプラプラプラプラ。 この町の前に滞在していたサンペドロの宿(Casa de Nagare)の奥さん(ガビさん)に、「クリストバル教…

さよならグアテマラ!こんちはメキシコ!

やっとこさグアテマラはサンペドロ・ラ・ラグーナを発つことになりました。想定よりもものすごく長居をしてしまった。もろもろの体調不良もそうですが、何よりもこの居心地の良すぎる宿が悪い。素敵すぎる。そんな日本人宿「Casa de Nagare」についてはまた…