世界一美しいと言われる教会へ!

【日を跨いでもまだまだ今日もバスの中】

昨日の昼過ぎに乗ったバスですが、翌日になっても変わらず乗車中。22時間乗車のはずでしたが、結局なんだかんだで25時間も乗車することとなりました。目的地だったイピャーレスへは15時30分くらいに到着。めっちゃ時間かかった!ちょいちょい止まる休憩所で三食とも食べたからね!朝ごはんはこんなん!鶏肉ガッツリ!美味しかった! バスの中ではこの子がずっと僕のほうを向いていたので僕も延々ニコニコしておりました。お母さんは怪訝な顔をしておりました。

イピャーレスへ来た理由はエクアドルへの移動のためではあるんですが、この町にある「世界一美しい教会」と言われる建物を見るためでもありました。どうやったらそこへ行けるの?とちょいちょいバスターミナル周辺で聞いたところ、タクシーで5分、歩いて15分とのことだったので歩くことにして元気に出発!しかしそう簡単にことは進みませんでした…

歩く。歩きながら道を聞く。「そっちにまっすぐ15分だよ」

まっすぐ歩く。分かれ道。道を聞く。「そっちの道を15分だよ」

一本道。何もない。ひたすら歩く。

そろそろ15分ほど歩いただろうかというところで見えた看板。

目的の「ラスラハス」というところまであと5km。

え?

5kmの道のりを15分で歩けるという事は、コロンビアの人は時速20kmほどで歩くという事だろうか?なんなんだろうか?どっかで道間違えた?それとも騙された?でも誰に聞いてもまだこの道をまっすぐだという。もう最初の歩いて15分という情報は忘れ、ひたすら真っ直ぐ歩く。

1時間ほど歩いて、ほんとにあるのか?もうタクシー乗ろうかなと思った頃、見えました! 中央左下あたりに見えているのがそれです。

うん。遠い。真っ直ぐ進む道が無いので左側から迂回するしかない。遠い。 アップにするとこんな感じ。なんかミニチュアみたい。

谷間にある変わった教会でございます。

こっからさらにめっちゃ歩いたからね。徒歩15分とかめっちゃ嘘です。

バスターミナルからタクシーで向かっても200円程度で行けるのでそのほうが絶対良いです。

歩いて向かうととてもわかりづらい小道を進むのでそれも大変、かつ坂の上り下りがなかなかにキツイです。雨とか降るので最悪です。

そんななんだかんだを乗り越え教会到着‼ 綺麗、ではあるんだけどやたら新しく作りものっぽい気がしなくもない。

そして思いの外ここまで来るのに時間がかかったのでドンドン日が暮れていく…。

日が暮れると若干ライトアップされ始めます。 なんだろ。すんごいCG感。ダンテが走り回ってそう。

綺麗でした!はい!

帰り道、地獄。寒いし上り坂めっちゃきついし。

そして汗かくほど暑くなるんだけど、汗が冷えるので寒いし。

帰りはタクシー拾おうと頑張るんだけど、全然通らんし止まらんし。

疲れ果てて座っていたら警察の方が登場。

いろいろ聞かれた後、タクシーを呼んでくれる優しい警察の方。

そしてタクシーが来るまでずっとそばにいてくれる警察の方。

ということはだ、そういう対応をしないと僕が襲われるであろうほど危ない場所なのかな。そんな感じっぽかったんで遅くに行かれる方は気を付けてくださいな。

バスターミナルへ戻り、そっからさらに国境までタクシー。

7000ペソ固定料金です。約350円。

そこであっさりと出国を終え、歩いて国境越え、11ヶ国目のエクアドルへ入国!

特に問題はなし!

そっからまたタクシーでエクアドルのバスターミナルへ。

そのトゥルカン(だったかな)というターミナルから目的のキトまで約6時間。US$5。

エクアドルは通貨としてUS$を使用しているので計算が楽で助かります。

夜11時のバスで出発!二日連続車中泊での移動となりました。

明日からはエクアドルの日記になります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

気軽にコメントしてくだしゃんせ!誰もしてくれないけどね!